むちうちの治療費に関するQ&A

文責:院長 柔道整復師 新美徹

最終更新日:2022年07月13日

むちうちの治療費に関するQ&A

Q事故によってむちうちになってしまいました。治療費の相場はいくらぐらいでしょうか?

A

 自動車事故の被害者となりむちうちになってしまった場合、通常は加害者側の保険を利用して治療を受けていただくことができます。

 そのため、被害者の方が負担する治療費は、原則0円となります。

 ただし、ご自身にも過失がある場合などは治療費の負担が発生することがありますので、詳しくは通院先へご相談ください。

Q接骨院でむちうちの治療をしてもらう場合でも、治療費は受け取れるのでしょうか?

A

 厳密には接骨院での治療は施術といいますが、一般的には接骨院が行うものについても治療といわれることが多いのでここでは治療と記載します。

 接骨院でむちうちの治療を受ける場合であっても、その治療の妥当性が認められれば、相手方の保険会社に治療費を支払ってもらうことができます。

 費用の心配をすることなく、お身体の改善に専念していただけるかと思いますので、むちうちが疑われる場合は接骨院への通院もご検討ください。

Q接骨院と整形外科を併用しています。両方の治療費を支払ってもらえるのでしょうか?

A

 接骨院と整形外科を併用している場合であっても、相手方の保険会社から治療費の支払いを受けることができます。

 通院の妥当性が認められれば、どちらか一方の治療費しか支払われないということはありませんのでご安心ください。

 接骨院と整形外科を併用して通院していただくことは、むちうちの改善を考えた際にメリットとなることもあります。

 併用をお考えの際は、一度通院先にご相談ください。

Q保険会社から治療費を打ち切るとの連絡がありました。もう通院することはできないのでしょうか?

A

 保険会社から治療費を打ち切ると連絡があったとしても、通院先が「まだ治療を継続する必要がある」と判断したのであれば、通院を続けていただくことができます。

 通院そのものを打ち切る必要はありませんのでご安心ください。

受付時間

 
午前 -
午後 -

○予約優先 □完全予約制

【月・火・木・金】
○8:30~12:00
○15:30~20:00
※受付終了30分前にはご来院ください。過ぎるようであれば電話にてお問い合わせください。

【水・土】
○8:30~13:00
□15:00~18:00(完全予約制)
※予約状況によって21:00まで対応する日あり

【月~土】
※交通事故被害者の方に限り21:00まで対応

【定休日】
日・祝

所在地

〒457-0846
愛知県名古屋市南区
道徳通3-7
道徳駅から徒歩5分。駐車場6台

052-694-0155

お問合せ・アクセス・地図

PageTop